久しぶりの釣行だな。
車中、4つのポイントをどのように回るか熱く討論。
N:まずめはどこがいいですかね?
サモ:ホッパンです 。
N:鉄板ポイントですか?
サモ:生足でブーツ。
N:えっ、どこっすか?(??д?)?
サモ:あと巨乳です。
N:どさくさにまぎれて福山の真似してるんじゃねーよ<`ヘ´>
サモ:姉のほう。
と、噛み合った討論の結果、午後6時過ぎPさんポイントに。
すぐさまHIT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし、ホッパンでも巨乳でもお姉さんでもないロリロリのマメアジ_/ ̄|○
その後もマメしか釣れないので、Nポイントに移動。
とんかったー
いつものMキャロでのフォールで全然反応なし。
で、メバトロFS+サヨリ針で苦手なデッドスローで巻きの釣りを開始。
てか、「デッドスロー」ってどれくらいの巻き速度なの? それとも巻かないのかな?
と、ようやくまともなサイズがHIT。久しぶりのアジの手応えはやっぱりいいね
4大卒OLサイズでした。だけど、同じパターンで続かす・・・・・。
その後、2匹追加したけどどれも交通事故みたいな感じでパターンが掴めず。
この手の魚を探す展開が苦手なN。Nの要望でPさんポイントにリターン。
とんかったー
すでに午後10時を過ぎているのでオレンジの明かりは消えてる。
常夜灯の真下は苦手なのでNに譲り、その周辺を打つ。
やっぱりフォールでは反応がない。で、さっきのリグで同じく巻く。
と、やや細身の4大卒サイズが。この時点でこんな感じ。
ここもパターンが掴めず同サイズを2匹追加して、Nからポイント移動要請が。
苦手な展開が続くNはここまで2匹だったかな。
とんかったー
先日マイミクの大吉さんと遭遇した有名ポントを避け、ホッパンならぬ鉄板ポイントへ。
ここは人が多すぎなので入れなかったら別のところに行くつもりだった。
案の定、人多すぎで良い所には入れそうにもないんで、聞き取り調査だけで帰ろうと・・・。
N:折角なんでやりましょうよ。
サモ:ホッパンです。
N:OKっていう返事にしますよ!!
常夜灯の下は4大卒OLサイズがポロポロと釣れてる。
俺らは明かりの影響がない外れに入ったのでどうかなと。
俺は巻きの釣りを勉強しようとまたもや同じリグで挑戦。
と、いきなり1投目でNが同じサイズのアジをキャッチ。
さらに、ムッちゃん(ムツ)をキャッチ。さらに続けてムッちゃんを。
どうも、暗がりはムツが多いみたいだ。
サモ:良いなぁ~。アジよりムツが釣りたい。ムツが食べたいぞ。
N:じゃ、そっちのより常夜灯に近い方と交代してください。
サモ:ホッパンです。
俺にアタリがない中、ポツポツとアジとムツを釣るN。
新しくインバイトの7.3のチューブラーを買ったN。
気に入ったらしくご機嫌のN。
N:やっぱりアジは俺のほうが上手いっすね(^・^)
サモ:生足です。
N:早くどこかのテスターに声がかからないかな~
サモ:あ、姉のほうです
なぜかふぐの猛攻にあいながらなんとか少し追加。
今日は気温が2℃だけど、風が0~2メクレル位なんでなんとか頑張れた。
機嫌がよくなったNは「朝マズメもやりましょう」ととんでもない事を言い出すし( ̄w ̄)ぷ
なんとか説得して帰路につきました。車に乗った途端に寝たNを乗せ午前4時半に帰宅。
とんかったー
今回はフォールじゃなく巻いて釣ったので面白かった。
考えてみるとスプリットでロングリーダーにしてすればもっと釣れてたんじゃないかと思う。
飽きずにもっといろいろとやりたいね。
とんかったー
俺が感染した風邪でお袋がダウンしたんで、自らアジを刺身と干物に。
身は白かったんで血抜きはできてるぽかった。
3匹は刺身にしたんだけど公開できるようなもんじゃないな(´;ω;`)