2012年12月01日
永眠
本日、父が永眠いたしました。
直前までわがままを言って暴れてましたが、力尽きました。
最後の言葉は、「釣りに行けるやろうか?」でした。
ゴルフと釣りを死ぬまで愛してました。
釣りを教えてくれてありがとう・・・。

直前までわがままを言って暴れてましたが、力尽きました。
最後の言葉は、「釣りに行けるやろうか?」でした。
ゴルフと釣りを死ぬまで愛してました。
釣りを教えてくれてありがとう・・・。

2012年07月16日
親父の近況
放置してたわけでなく、仕事が忙しく釣りに行けてなくて(>_<)
で、親父の近況です。
【4月13日(金)】
熱があり酸素飽和度が60程度。緊急入院。
【5月7日(月)】
「とても退院できる状態じゃない」と言っても聞かず無理やり退院。
【5月11日(金)】
で、やっぱり睡眠薬を飲んで意識不明になり緊急搬送。
担当医に「呼吸器を取り付けるかどうか」の判断を迫られる。
喉に穴を開け呼吸器を装着すれば、延命する可能性は高い。
が、人間としての活動はできなくなるし人としての尊厳も保てない。
兄に電話で相談。
兄:可能性がある限り、あのくそたれ親父が望むとは思わん。付けるな。
という事で、呼吸器は取り付けず酸素マスクで対処することに。
医者には「取り付けないということでしたら、東京のお兄さんを呼んだ方がいいですよ」と。
親父の病気は間質性肺炎というもので、酸素を取り込めなくなる。
その後、意識は戻ったけど重篤な状態は回復せず。
毎分24Lもの酸素を酸素濃縮器で強制的に送り込んで、やっと最低限の酸素を確保できる。
在宅用の酸素濃縮器のMAXが5L/分なのを考えれば、どれだけ酷いか判ると思う。
【数週間その状態が続く】
医者:ことあるごとに治療法に反対し抵抗してきたお父さんが、抵抗も出来ずやっと頷く事しか
できなくなって、私もほんとに寂しいです。ガンガン、文句を言われたいです・・・・。
峠は越えたものの、回復する見込みはない。
医者には「因果関係はない」と言われたけど、睡眠薬をやめるようにした。
それと、一か八か体重を落とすように親父に提案してみた。
【さらに数週間後】
医者:もうこれ以上治療をすることはできないので、リハビリ施設のある療養型の病院へ転院
しませんか。
療養型といえば聞こえは良いが、もう手の施しようの無い老人が入れられる病院。
確かに医者の言うようにそちらの方が静かで介護も行き届いてるので安心だろう。
【10日後】
転院。広い綺麗な個室でのびのびと。
【7月6日(金)】
親父:こんな死にぞこないばかりの病院に居られるか(☄◣д◢)☄
サモ:似たようなもんやろ(~_~;)
睡眠薬もやめ、寝たきり状態ながらダイ○ットに励んで10kgも体重を落とした。
そのおかげかメキメキ回復して、24Lから5Lにまで回復。
簡単に書いてるが、こんなことはほんとに珍しい。
間質性肺炎はそもそも対処療法しか治療法がなく回復しないのに。
【7月13日(金)】
安静時に3.5Lまで下がったので、本人の希望通り退院することに。
13日の金曜日に入院し、13日の金曜日に退院する親父。
「さすが、悪魔の子だ」と、笑うお袋・・・・。
親父:釣りに連れてけ。アジゴ釣ってスズキを釣るんだ。博多湾のスズキを絶滅させちゃる!!
サモ:いや、俺が忙しくて釣りに行けてないし。梅雨だし退院したてなんだから大人しくしてくれ。
【7月16日(月)】
午前5時。
親父:いつまで寝てるんだ。早く釣り場に行って偵察して来い(☄◣д◢)☄
サモ:はいはい(*_*)
サモハン家、平常運転に戻ったようです・・・。
PS
退院したので、また以前の担当医に診てもらうことにした。
医者:良かったですね!!! また、私の悪口をガンガン言ってください(^.^)
こちらも平常運転に戻りました・・・。
で、親父の近況です。
【4月13日(金)】
熱があり酸素飽和度が60程度。緊急入院。
【5月7日(月)】
「とても退院できる状態じゃない」と言っても聞かず無理やり退院。
【5月11日(金)】
で、やっぱり睡眠薬を飲んで意識不明になり緊急搬送。
担当医に「呼吸器を取り付けるかどうか」の判断を迫られる。
喉に穴を開け呼吸器を装着すれば、延命する可能性は高い。
が、人間としての活動はできなくなるし人としての尊厳も保てない。
兄に電話で相談。
兄:可能性がある限り、あのくそたれ親父が望むとは思わん。付けるな。
という事で、呼吸器は取り付けず酸素マスクで対処することに。
医者には「取り付けないということでしたら、東京のお兄さんを呼んだ方がいいですよ」と。
親父の病気は間質性肺炎というもので、酸素を取り込めなくなる。
その後、意識は戻ったけど重篤な状態は回復せず。
毎分24Lもの酸素を酸素濃縮器で強制的に送り込んで、やっと最低限の酸素を確保できる。
在宅用の酸素濃縮器のMAXが5L/分なのを考えれば、どれだけ酷いか判ると思う。
【数週間その状態が続く】
医者:ことあるごとに治療法に反対し抵抗してきたお父さんが、抵抗も出来ずやっと頷く事しか
できなくなって、私もほんとに寂しいです。ガンガン、文句を言われたいです・・・・。
峠は越えたものの、回復する見込みはない。
医者には「因果関係はない」と言われたけど、睡眠薬をやめるようにした。
それと、一か八か体重を落とすように親父に提案してみた。
【さらに数週間後】
医者:もうこれ以上治療をすることはできないので、リハビリ施設のある療養型の病院へ転院
しませんか。
療養型といえば聞こえは良いが、もう手の施しようの無い老人が入れられる病院。
確かに医者の言うようにそちらの方が静かで介護も行き届いてるので安心だろう。
【10日後】
転院。広い綺麗な個室でのびのびと。
【7月6日(金)】
親父:こんな死にぞこないばかりの病院に居られるか(☄◣д◢)☄
サモ:似たようなもんやろ(~_~;)
睡眠薬もやめ、寝たきり状態ながらダイ○ットに励んで10kgも体重を落とした。
そのおかげかメキメキ回復して、24Lから5Lにまで回復。
簡単に書いてるが、こんなことはほんとに珍しい。
間質性肺炎はそもそも対処療法しか治療法がなく回復しないのに。
【7月13日(金)】
安静時に3.5Lまで下がったので、本人の希望通り退院することに。
13日の金曜日に入院し、13日の金曜日に退院する親父。
「さすが、悪魔の子だ」と、笑うお袋・・・・。
親父:釣りに連れてけ。アジゴ釣ってスズキを釣るんだ。博多湾のスズキを絶滅させちゃる!!
サモ:いや、俺が忙しくて釣りに行けてないし。梅雨だし退院したてなんだから大人しくしてくれ。
【7月16日(月)】
午前5時。
親父:いつまで寝てるんだ。早く釣り場に行って偵察して来い(☄◣д◢)☄
サモ:はいはい(*_*)
サモハン家、平常運転に戻ったようです・・・。
PS
退院したので、また以前の担当医に診てもらうことにした。
医者:良かったですね!!! また、私の悪口をガンガン言ってください(^.^)
こちらも平常運転に戻りました・・・。
2011年05月08日
キャストする花嫁
ちょびとしぶちゃんの結婚式行ってきました。

キャストする花嫁。しかも、マイロッドにマイリール( ̄w ̄)ぷ

高田 純次じゃないですよ酔っ払ったポッキンさんです(*´艸`)

知らぬ間にちょびは立派になって家庭を持つまでに。
おじさんもほんとのおじさんの気分です。
ブログはこちら
http://chobikeep90.seesaa.net/
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=JyaFYjVEing&feature=fvwrel&hd=1
動画がアップできなくなったんだけど豚骨安藤さんはアップしてたんでどうしたんですか?
教えてください(^^)
2次会に来られた著名人の方々。
まずは言わずと知れたレオンさん。初めていろいろとお話をさせていただきました。
ぜひ、こちらにもお越しいただきウルトラフィネスをご伝授ください。
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/
チャージさん。みっぴによろしく^m^
http://nisemonoryousi.blog18.fc2.com/
サップさん。一緒に釣りでなくダイエットしましょう!!
http://blog.livedoor.jp/seabass626/
にしやん。話できなくてごめん(>_<) また釣りに行きましょう。
http://blog.livedoor.jp/nn2480/
みなさん、楽しい話をありがとうございました。
馬上夫妻、また釣りに行きましょう。
夫婦喧嘩しないうちに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

キャストする花嫁。しかも、マイロッドにマイリール( ̄w ̄)ぷ

高田 純次じゃないですよ酔っ払ったポッキンさんです(*´艸`)

知らぬ間にちょびは立派になって家庭を持つまでに。
おじさんもほんとのおじさんの気分です。
ブログはこちら
http://chobikeep90.seesaa.net/
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=JyaFYjVEing&feature=fvwrel&hd=1
動画がアップできなくなったんだけど豚骨安藤さんはアップしてたんでどうしたんですか?
教えてください(^^)
2次会に来られた著名人の方々。
まずは言わずと知れたレオンさん。初めていろいろとお話をさせていただきました。
ぜひ、こちらにもお越しいただきウルトラフィネスをご伝授ください。
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/
チャージさん。みっぴによろしく^m^
http://nisemonoryousi.blog18.fc2.com/
サップさん。一緒に釣りでなくダイエットしましょう!!
http://blog.livedoor.jp/seabass626/
にしやん。話できなくてごめん(>_<) また釣りに行きましょう。
http://blog.livedoor.jp/nn2480/
みなさん、楽しい話をありがとうございました。
馬上夫妻、また釣りに行きましょう。
夫婦喧嘩しないうちに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2010年10月14日
あれ??
25日(土)にFといつも行くジョイフルでミーティング。
10月1日から始まる新事業の準備で気忙しい。
このジョイフルはコロリンマニアがコロリンといってしまう程、コロリンなアルバイトがいる。
Hさんというんだけど、スズキでいえば80cmで4.3kg位。実によく判る例えだろ( ̄w ̄)ぷ
で、話の主人公は残念な事にHさんでなく。
Hさんが運んできた料理を食べ終わり、さぁ、出発するかという時。
レジのところで蔵前さんがいる。
蔵前さんもかなりのジョイマニアだし不思議ではないが。
http://www.fimosw.com/u/Vt6nfAKrCw
挨拶に行くと知った顔が二人。で、その後ろに見たことある人が。
んん??? 誰だったっけ(???д?)? (???д?)?
いや、絶対見たことあるんだけど。んんんんんんんん?????
あっ、思い出した。
大○ゆうき
有名なシーバスアングラーではないか!!
釣り場や釣具屋ならすぐに思い出せたと思う。
が、田舎のジョイフルで出会っても思い出せないよ
10月1日から始まる新事業の準備で気忙しい。
このジョイフルはコロリンマニアがコロリンといってしまう程、コロリンなアルバイトがいる。
Hさんというんだけど、スズキでいえば80cmで4.3kg位。実によく判る例えだろ( ̄w ̄)ぷ
で、話の主人公は残念な事にHさんでなく。
Hさんが運んできた料理を食べ終わり、さぁ、出発するかという時。
レジのところで蔵前さんがいる。
蔵前さんもかなりのジョイマニアだし不思議ではないが。
http://www.fimosw.com/u/Vt6nfAKrCw
挨拶に行くと知った顔が二人。で、その後ろに見たことある人が。
んん??? 誰だったっけ(???д?)? (???д?)?
いや、絶対見たことあるんだけど。んんんんんんんん?????
あっ、思い出した。
大○ゆうき
有名なシーバスアングラーではないか!!
釣り場や釣具屋ならすぐに思い出せたと思う。
が、田舎のジョイフルで出会っても思い出せないよ

2010年07月17日
2010年07月13日
親父の釣果
釣りに行けてないなぁ~。
更新が滞ってて、申し訳ありません。
しかし、この釣欲のたまりっぷりは久々だ。
週末のC-CUPで爆発させるぞ



先日親父が釣ったスズキ。

スズキっていうか、「セイゴ」だな。( ̄w ̄)ぷ
誰かの前では言わないけど( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
土曜日にかなりでかいスズキをバラしたらしい。
今日もまたメソメソと凹んでたよw
更新が滞ってて、申し訳ありません。
しかし、この釣欲のたまりっぷりは久々だ。
週末のC-CUPで爆発させるぞ




先日親父が釣ったスズキ。

スズキっていうか、「セイゴ」だな。( ̄w ̄)ぷ
誰かの前では言わないけど( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
土曜日にかなりでかいスズキをバラしたらしい。
今日もまたメソメソと凹んでたよw
2010年07月03日
やっぱり呪いか・・・
先日の壁に転写された人を見てから、立て続けに不幸が。
【携帯メモリー消失】
Fに取引先の連絡先を「ドコモの携帯に送れ」と依頼。
vcfファイルをメールに添付して送ってきた。
そのままvcfファイルで電話番号とアドレスを確認して、入力。
なんと、綺麗さっぱりそのデータ以外が消えてるw( ̄▽ ̄;)wワオッ
どうもここで「追加」でなく「新規」を押してしまったらしい。
初めて入力するんで考えることなく「新規」を押したんだけどさ。
確かに、今までのデータに「追加」するんだよね。
でもさ、せめて「既存のデータが失われます」・「ほんとにいいですか」とか聞いてほしいよ。
「ポンッ、ポン」ってボタン押したら、全て消失なんだから。
が、しかし、用心深い俺はちゃんとバックアップを取ってたのを思い出した
ちゃんとパソコンにバックアップが保存してあったよ
だがしかし
バックアップ取ったのが、去年の10月
それからの分は全て消えてる事に・・・・。
残ってるメールの送受信や発信着信履歴・名刺・業務記録からやっとブランクを埋めた。
たぶん漏れてる人もなんとか連絡が付くと思う。
新しく知り合った女の子がいなかったのが、幸いのような悲しいような・・・・_/ ̄|○
人には「こまめにバックアップを取りましょう」とか言ってるのに、この有様。
PCのデータもちゃんとやろう。
【携帯メモリー消失】
Fに取引先の連絡先を「ドコモの携帯に送れ」と依頼。
vcfファイルをメールに添付して送ってきた。
そのままvcfファイルで電話番号とアドレスを確認して、入力。
なんと、綺麗さっぱりそのデータ以外が消えてるw( ̄▽ ̄;)wワオッ
どうもここで「追加」でなく「新規」を押してしまったらしい。
初めて入力するんで考えることなく「新規」を押したんだけどさ。
確かに、今までのデータに「追加」するんだよね。
でもさ、せめて「既存のデータが失われます」・「ほんとにいいですか」とか聞いてほしいよ。
「ポンッ、ポン」ってボタン押したら、全て消失なんだから。
が、しかし、用心深い俺はちゃんとバックアップを取ってたのを思い出した

ちゃんとパソコンにバックアップが保存してあったよ

だがしかし

バックアップ取ったのが、去年の10月

それからの分は全て消えてる事に・・・・。
残ってるメールの送受信や発信着信履歴・名刺・業務記録からやっとブランクを埋めた。
たぶん漏れてる人もなんとか連絡が付くと思う。
新しく知り合った女の子がいなかったのが、幸いのような悲しいような・・・・_/ ̄|○
人には「こまめにバックアップを取りましょう」とか言ってるのに、この有様。
PCのデータもちゃんとやろう。
2010年06月29日
2010年06月05日
2010年05月29日
と、あるバーにて
付き合いで釣りに行かずに知り合いが経営するバーへ。
焼きそばドロップスと餃子ドロップスが。

さすがに食べなかった。
この手のものは積極的に食べる方なのに・・・。
とんかったー
最近のお気に入り。もちろん、あべっかむさんも大好きに違いない。
あ~、こういう音作りは大好きだぁぁぁぁ。
焼きそばドロップスと餃子ドロップスが。

さすがに食べなかった。
この手のものは積極的に食べる方なのに・・・。

最近のお気に入り。もちろん、あべっかむさんも大好きに違いない。
あ~、こういう音作りは大好きだぁぁぁぁ。
2010年02月23日
退院
親父が無事に退院しました。
ご心配していただいて大変有難うございました。
本人は元気になりまして、すでに暴れまわっています。
「あれしろこれしろはやくやれ」といつも以上に厳しい指示が。
俺とお袋が入院しそうです・・・・・・_/ ̄|○
依然として新規事業で忙しく、釣りに行く時間と精神的余裕がないため行けてません。
春アオリまでにはなんとか行ける様に頑張ります。
ご心配していただいて大変有難うございました。
本人は元気になりまして、すでに暴れまわっています。
「あれしろこれしろはやくやれ」といつも以上に厳しい指示が。
俺とお袋が入院しそうです・・・・・・_/ ̄|○
依然として新規事業で忙しく、釣りに行く時間と精神的余裕がないため行けてません。
春アオリまでにはなんとか行ける様に頑張ります。
2010年02月10日
手術成功
無事に終了しました。
今のところ、異常はありません。
ご心配していただき、大変有難うございました。
手術途中、やはり石が大きく砕くには時間がかかりすぎると医者が判断。
医者:体に負担がかかりすぎるので今回はこれで終了し、次回全て砕きましょう。
親父:ふざけるなっ

何時間かかっても砕け
医者:了解しました
通常、30分もかからない手術に合計3.5時間以上かかった。
「中止してくれ」と頼む患者は一杯いるらしい。
だけど、無理やり続行させるっていうのは前代未聞だそうだ(* ̄m ̄)プッ
今のところ、異常はありません。
ご心配していただき、大変有難うございました。
手術途中、やはり石が大きく砕くには時間がかかりすぎると医者が判断。
医者:体に負担がかかりすぎるので今回はこれで終了し、次回全て砕きましょう。
親父:ふざけるなっ




医者:了解しました

通常、30分もかからない手術に合計3.5時間以上かかった。
「中止してくれ」と頼む患者は一杯いるらしい。
だけど、無理やり続行させるっていうのは前代未聞だそうだ(* ̄m ̄)プッ
2010年02月06日
手術失敗
相変わらず釣りに行けてません_/ ̄|○
替わりに、このブログの主役といっても過言ではない親父の話です。
一昨日、総胆管結石の手術を行いました。
執刀医はもちろん私の後輩の医者が担当しました。
が、胆管にある石を砕けず再手術となりました。
本来ならば摘出手術すべきなんですが、呼吸器に難がある親父に全身麻酔はリスクがある。
で、局部麻酔で機器を挿入し石を砕く手術を選択した。時間がかかってるなと思ってると。
医者:すみません、石が想定以上に大きく無理でした。
サモ:そんなに大きかったの?
医者:石は大きいし親父さんは暴れるし大事を取りました。
サモ:それは申し訳ない
医者:途中、睡眠薬で眠らせようとしたんですが意思の力が強いのか寝ないんですよ(>_<)
サモ:・・・・。
医者:仕方なくさらに睡眠薬を投与すると、朦朧としながら寝らずにもっと暴れるし
サモ:昔から酒がめちゃくちゃ強くて睡眠薬が効かないんだよ。
医者:中止の旨を伝えると、「ふざけるな
一気に石を砕け、二度も手術しないぞ
」と
サモ:で?
医者:必死に頑張ったんですが、周囲を傷をつける可能性が高いので無理でした。
サモ:了解しました。
医者:手術中の患者さんに、あれだけ文句言われ意見は受け入れられず暴れられたのは生まれて初めてです
サモ:重ね重ね申し訳ない(^_^;)
医者:良い勉強をさせてもらいました。
サモ:執刀医が後輩の君でよかったよ
医者:「エコーの時に結石の大きさくらい確認しろ、ゴラァ~
」って怒鳴られたときは崩れ落ちそうでした( TДT)
サモ:重ね重ね、さらに重ねて申し訳ない!!
替わりに、このブログの主役といっても過言ではない親父の話です。
一昨日、総胆管結石の手術を行いました。
執刀医はもちろん私の後輩の医者が担当しました。
が、胆管にある石を砕けず再手術となりました。
本来ならば摘出手術すべきなんですが、呼吸器に難がある親父に全身麻酔はリスクがある。
で、局部麻酔で機器を挿入し石を砕く手術を選択した。時間がかかってるなと思ってると。
医者:すみません、石が想定以上に大きく無理でした。
サモ:そんなに大きかったの?
医者:石は大きいし親父さんは暴れるし大事を取りました。
サモ:それは申し訳ない

医者:途中、睡眠薬で眠らせようとしたんですが意思の力が強いのか寝ないんですよ(>_<)
サモ:・・・・。
医者:仕方なくさらに睡眠薬を投与すると、朦朧としながら寝らずにもっと暴れるし

サモ:昔から酒がめちゃくちゃ強くて睡眠薬が効かないんだよ。
医者:中止の旨を伝えると、「ふざけるな


サモ:で?

医者:必死に頑張ったんですが、周囲を傷をつける可能性が高いので無理でした。
サモ:了解しました。
医者:手術中の患者さんに、あれだけ文句言われ意見は受け入れられず暴れられたのは生まれて初めてです

サモ:重ね重ね申し訳ない(^_^;)
医者:良い勉強をさせてもらいました。
サモ:執刀医が後輩の君でよかったよ

医者:「エコーの時に結石の大きさくらい確認しろ、ゴラァ~

サモ:重ね重ね、さらに重ねて申し訳ない!!
2010年02月04日
偶然が2つ
【その1】
昨日、親父が入院。
主治医から「手術に対するインフォームド・コンセントを行いたい」との申し出が。
親父とカウンセリング室に行くと主治医が待ってました。
ん?? よく見ると、中学・高校の後輩( ̄w ̄)ぷ
サモ:失敗したらお前の頭スコーンとカチ割ってストローで脳みそちゅーちゅー吸うたるぞ
医者:先輩、勘弁してください
ってな事はなく、あの灼熱の鹿児島での昔話をシミジミしたのでありました。
【その2】
今日、Fの同級生の紹介でとある会社に。
指定された場所に行くと、なにやら似つかわしくないスレート葺きの倉庫&工場。
応接に通されると、無造作にバス用のベイトロッドが無数に置いてある。
F:そういえば、ルアーを作ってるって言ってた様な。
そう、サイドビジネス(そっちが本業かもw)でルアー工房を経営されてる。
バス・トラウト・ヒラマサTOPなどのルアーを作ってるとの事。
もう、仕事なんて関係なく二人で大盛り上がり( ̄w ̄)ぷ
ウルトラマニアックな話を伺ってタメになる事しきり。
やっぱりバスを長年やってる人のルアーに対する研究は凄いの一言です。
結局、仕事の方は仕切り直してまた行く事になりました。
まっ、次回も仕事の話なんてしないでしょうけど( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
昨日、親父が入院。
主治医から「手術に対するインフォームド・コンセントを行いたい」との申し出が。
親父とカウンセリング室に行くと主治医が待ってました。
ん?? よく見ると、中学・高校の後輩( ̄w ̄)ぷ
サモ:失敗したらお前の頭スコーンとカチ割ってストローで脳みそちゅーちゅー吸うたるぞ

医者:先輩、勘弁してください

ってな事はなく、あの灼熱の鹿児島での昔話をシミジミしたのでありました。
【その2】
今日、Fの同級生の紹介でとある会社に。
指定された場所に行くと、なにやら似つかわしくないスレート葺きの倉庫&工場。
応接に通されると、無造作にバス用のベイトロッドが無数に置いてある。
F:そういえば、ルアーを作ってるって言ってた様な。
そう、サイドビジネス(そっちが本業かもw)でルアー工房を経営されてる。
バス・トラウト・ヒラマサTOPなどのルアーを作ってるとの事。
もう、仕事なんて関係なく二人で大盛り上がり( ̄w ̄)ぷ
ウルトラマニアックな話を伺ってタメになる事しきり。
やっぱりバスを長年やってる人のルアーに対する研究は凄いの一言です。
結局、仕事の方は仕切り直してまた行く事になりました。
まっ、次回も仕事の話なんてしないでしょうけど( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
2009年12月31日
今年も
そろそろ終了。
色々あって、俺らしい一年だった( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
過去は振り返らないんで、どうでもいい。来年も楽しく生きよう。
年末も慌ただしくなったところで、新規事業に乗り出しました。
なので、ビジネスパートナーと親父に「釣り禁止令」を出され、釣り納めも行けずじまい。
更新できずに放置してしまいまして大変申し訳ありませんでした。
まぁ、来年からはこっそり行きます
とんかったー
そんな中でも親孝行しようと、お袋にマッサージ器を購入。
日ごろから腕と脛の疲労が激しいみたいだったので。

親父には、部屋の蛍光灯を交換してやった( ̄w ̄)ぷ
とんかったー
※皆様へ
今年一年、お付き合いいただき大変有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
色々あって、俺らしい一年だった( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
過去は振り返らないんで、どうでもいい。来年も楽しく生きよう。
年末も慌ただしくなったところで、新規事業に乗り出しました。
なので、ビジネスパートナーと親父に「釣り禁止令」を出され、釣り納めも行けずじまい。
更新できずに放置してしまいまして大変申し訳ありませんでした。
まぁ、来年からはこっそり行きます


そんな中でも親孝行しようと、お袋にマッサージ器を購入。
日ごろから腕と脛の疲労が激しいみたいだったので。

親父には、部屋の蛍光灯を交換してやった( ̄w ̄)ぷ

※皆様へ
今年一年、お付き合いいただき大変有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2009年09月25日
友来る


意気消沈して就寝してると高校の同級生YHが遊びに来た。
趣味が同じで住む所が違っても連絡を取り続けてる。
親父の為にプレミアムビール2ダースとお袋の為に野沢菜を持ってきてくれた。
YHの車に乗り込みとりあえずの挨拶を交わす。久しぶりに直接会っての話が始まる。
YH:実はなぁ、聞きたい事があって。
サモ:なに?
YH:ツタヤでこっそり借りたCDを録音したら曲名しか入ってなくて、歌手が判らん。
サモ:かけてくれ。
YH:この曲を含めて7曲ぐらいかな。
サモ:( ̄w ̄)ぷ、( ̄w ̄)ぷ、( ̄w ̄)ぷ、( ̄w ̄)ぷ、( ̄w ̄)ぷ、( ̄w ̄)ぷ、
YH:教えてくれよ。
サモ:黒沢ひろみだよ。次がヒーローキャリー。これはカルトなグループだよ。
サモ:お次が宝生桜子。何百人ってアイドルの歌を聴いたけど、下手糞さでベスト5に入るよ。
YH:おぉ、宝生桜子だったのか!!
サモ:え、GAMBLERだ(゜o゜) 山本ゆかりだ。俺も初めて聴くんだよ。
YH:お前が聞いた事ないんじゃ知らないわな。山本ゆかりは知ってるけど。
サモ:山本ゆかりなんて長崎の人間以外知らないぞ( ̄w ̄)ぷ
もともとYHは幼少の頃よりクラッシクピアノを習ってて、ジャズしか聴かなかった。
それを俺がマージャンのときにアイドルソングに洗脳してしまった過去がw
ここでちょっと誤解を解きたい。俺とYHはアイドルオタクではない。
アイドル"ソング"オタク だ
サモ:俺もお前にプレゼントがあるんだよ。
YH:おっ、なんだ???
サモ:ハードディスクだ。
YH:そんなもん使わんからいらん

サモ:最近YouTubeから落としたのも含めてアイドルの動画を入れてる。
YH:おぉぉぉ、それはありがとう!! 岡村有希子(岡田有希子ではない)は入ってるか?
サモ:もちろん(^.^)
YH:楽しみだなぁ。でも、嫁や娘に見つからないようにしないと。
サモ:そうだな。
YH:よっぽどふつうのエロビデオの方が恥ずかしくないもんな(>_<)
高校生の会話だよ・・・・。

YHも釣り好き。ビシマの鯛釣りがメイン。って、こだわりの偏屈な奴・・・。
ビシマはフィシングワールドしか売ってないので二人で買い物に。
その後は、近場の釣り場を見学。天気もいいしファミリーで賑わってた。

その後、勿論YHも俺の影響でラーメンオタク( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
久しぶりにラーメンが食べたいとの事で吉原の三○軒支店へ。
ここは俺も行った事がなくてチャンスがあれば行きたかった。
午後1時50分に到着。午後2時に閉店のはずなのにウェイティングができてる。
まぁ、噂に聞く人気店なのでしょうがない、暫し待って入店。
YHはチャーシュ-麺、俺はデフォルトのラーメン。
替え玉も大盛も味が変わるから無いというこだわりのお店。
激マズ(@_@)
福岡でこんなに不味いラーメンを初めて食った。
段取り悪すぎで俺がぬるいスープのチャーシュ-麺を食べる羽目に。
YHも怒りの表情。とっとと店を出た。他の三○軒支店は旨いのになぁ。

親父が今日もスズキを釣った。
イワシをいっぱい食べてメタボな奴。
洗いと潮汁にしたけど旨かった。
潮汁はレモンを入れるのがコツだね。

今日のサゴシは完全試合で負け。
昨日今日と濁りが激しくて釣りにならない。
それとも、網が入ったからかな?
どちらにしても諦めたら魚は釣れない。
明日も行くぞ!!
2009年08月25日
2009年08月08日
告知
こんなブログを閲覧してくださる皆様、大変有難うございます。
さて、1週間前から知人の仕事を手伝うこととなりまして。
今月は釣りに行けないかもしれません。更新が滞ると思います。
秋の青物はやりたいので9月中旬には復活予定です。
釣りに行きたいよ~
さて、1週間前から知人の仕事を手伝うこととなりまして。
今月は釣りに行けないかもしれません。更新が滞ると思います。
秋の青物はやりたいので9月中旬には復活予定です。
釣りに行きたいよ~

2009年07月04日
2009年06月28日
扁桃腺炎
K嬢とパチンコに行ったら、またもや扁桃腺が腫れて。
前回はすぐに治ったのに今回は治りません。
喉は痛いし、声が全然でない。
不便です。みなに「どうしたの?」と聞かれ面倒です( ̄w ̄)ぷ
のどぬーる+抗生物質で大人しくしてます。
週末でよかった。
ゲバゲバッ・・・、 ピーッ
その昔、鹿児島の片田舎でラジオを聞いてたらぶったまげた!!!
なんというかっこいい歌詞、なんというコペルニクス的転換。
パラダイムシフトとはまさにこの事だとニュートン並みに感銘を受けた曲。
コブシを回す英歌詞がほんと気持ち良い。すぅうぱぁあすたぁぁぁぁぁぁ~。
ゲバゲバッ・・・、 ピーッ
さらにもう一曲。
「幻の名盤 解放歌集」というアルバムがありまして。
その中に収録されてる曲。
川崎幸子・敏子さんがどんな人達なのかさすがに知りません。
そのアルバムの中でも中毒性が一番高い曲です。
深夜に一人でこの曲を聴きながら車を運転してると、違う世界に行きそうで怖くなります。
前回はすぐに治ったのに今回は治りません。
喉は痛いし、声が全然でない。
不便です。みなに「どうしたの?」と聞かれ面倒です( ̄w ̄)ぷ
のどぬーる+抗生物質で大人しくしてます。
週末でよかった。

その昔、鹿児島の片田舎でラジオを聞いてたらぶったまげた!!!
なんというかっこいい歌詞、なんというコペルニクス的転換。
パラダイムシフトとはまさにこの事だとニュートン並みに感銘を受けた曲。
コブシを回す英歌詞がほんと気持ち良い。すぅうぱぁあすたぁぁぁぁぁぁ~。

さらにもう一曲。
「幻の名盤 解放歌集」というアルバムがありまして。
その中に収録されてる曲。
川崎幸子・敏子さんがどんな人達なのかさすがに知りません。
そのアルバムの中でも中毒性が一番高い曲です。
深夜に一人でこの曲を聴きながら車を運転してると、違う世界に行きそうで怖くなります。