ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
サモノヽン
広島の外れでキビレを釣ってました。
ジグヘッド+ワームがメインです。

生まれ故郷の福岡に転勤。
さらにパワーアップして釣りに出かけます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月30日

4月23日:路上生活6日目

午前2時20分、egg君に起こされる。
近くの公衆便所に行き、顔を洗う。
ほんとに路上生活者のようだ^^;

広島に来て後半は釣果に恵まれなかったので、最後に締めの1匹を釣りたい。
という事は、まずは松裏でしょう( ̄w ̄)ぷ
が、反応無し。時間が無いので早めに見切りをつける。

次は松表へ。ここがだめなら移動時間が取れなさそうなんで丁寧に攻める。
神経を集中させてシェードやストラクチャー際に軽めのジグヘッドでリーリング。

プール側は反応が無い・・・。
逆側はegg君が攻めてるがそちらも反応が無いようだ。

しょうがない。
リスクが高いポイントにキャストしよう。

足場は高く障害物の間が1mもなくて、キャストできるんだけど取り込みが難しい。
風も無いんで慎重に投げる。ポトンと良さげな所にジグヘッドが落ちて巻き始める。

「コッコッ」、「クッ」、「オリャ」、ってな感じでフッキング。
快心のフッキングです。これだからキビレは面白いo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

が、魚がでかい。ゴリ巻きして寄せるしかないのだけど、まるで止まらない。
止まらないというか、障害物に向かって一直線に向かってる。

キビレも逃げ込みたいのだろう、最後の力で突進する。
ロッドがDancing Breamじゃなくてキャスバルなんでどうにも止まらない。

「egg君、助けてくれ!!!!!」、って叫びました(笑)。
彼がちゃっちゃと降りていって、ラインを上手く捌いてくれた。

そこから再度ゴリ巻きしてブリ上げた(^^)
綺麗な魚体のキビレ。最後の締めとして非常に満足。
それと、「目玉のオヤジ」は良い仕事します。



満足したのでegg君と朝食。
1匹釣るとやる気がなくなるのをさすがに良く知ってる( ̄w ̄)ぷ


で、これにて広島での路上生活も終了です。
今から福岡へ帰ります。ルイーダに寄ると帰りたくなくなるので(-_-;)


広島のみなさん、ありがとう、ありがとう。

  


Posted by サモノヽン at 11:52Comments(2)キビレ

2008年04月29日

4月22日:路上生活5日目

ポイントに到着したものの意思不明になってしまって、午前1時にやっと目が覚める。
「どうしよう??」
「午前2時半からegg君と新規ポイントだし。」
「釣りしてる時間もないし先に移動しておこう。」

喉が乾いたんで自動販売機でコーラを買ってると。
警察:すみません、何をされてるんですか?
サモ:釣りです。
警官:福岡から来てこんな場所で??
サモ:そうです。
警官:免許証と車を拝見してよろしいでしょうか?
サモ:どうぞ。ブログのネタにするんで写真撮っていいですか?
警官:えっっ、えっ(゚Д゚≡゚Д゚)?
サモ:ブログに登場してくださいよ(^^♪
警官:それじゃ、よいけど後姿でお願いします。
サモ:あはは、なに照れてるんですか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

   

さて、寝ぼけていたのも元に戻りegg君と新規で海チヌへ。
河口のキビレ・チヌはだいたいポイントは掴めた気がする。
今度はストラクチャーが絡まない海チヌを狙いたい。

という事で、とある漁港へ。
潮位にかなりシビアにならないといけないかな。

ボトムは非常に良い。7gのジグヘッドでOK。
付き場が判らないので、とにかく投げる。

が、egg君がカサゴを釣ったのみ。
フカセで釣れてるし場所だしボトムも引けるから釣れる筈なんだけど。
もうひとつなにか条件をつけないと、狙って釣れないみたいだ。




車の中で熟睡して爽やかに朝を迎える。ほんとに慣れって怖いな。
で、次はお風呂。やまとの湯へ。10時オープンなのに行列が(>д<)
違う世界があるなと思うが、すでに自分もそちらの世界の住人だった( ̄▽ ̄)

午後からルイーダに行って福岡に帰ろうと車を走らす。
今回、やりきった感が強いので満足した。

ルイーダに到着。店長やチャージさんとお話。
やっぱり福岡に帰りたくなくなったのでもう一日いることにした( ̄w ̄)ぷ
チャージさん、いろいろとお話させて頂き大変有難うございました。

午後8時、ちょび君のなまずガイド(^o^)
いつものポイント。

サモ :ここがポイントだからアップでキャストして。
ちょび:えぇぇ、ここがですか!!!
サモ :そうだよ、既成概念を捨てなさい。
あはは、去年の俺とそっくり。でも、そう思うよね。

結局、3発出るもの乗らず。
まぁ、彼ならすぐにバシバシ釣るだろう。

さて、明日の午前2時からegg君と朝練予定だ(笑)。

     


Posted by サモノヽン at 12:12Comments(2)キビレ

2008年04月28日

4月21日:路上生活4日目

「確認」しようとしたら、全部消えた・・・。
気合入れて長文書いたのに_/ ̄|○

再度、書くか(ーー;)


午前7時、TURUちゃん宅で目が覚める。
シャワーを浴びようと思うが着替えが車の中。

マンションの駐車場へ取りに行く。
ここでオートロックなのを確認。

靴を挟んで戻れるようにして駐車場へ。
なんと、コインパーキングにとめて来た事を忘れてた(-_-;)

意を決して、片足裸足で路上に出るもあまりの怪しさに通報されそうだったので戻った。
おっさんになって裸足で道を歩くと悲しいもんです・・・・。

友草出演オオニベのビデオを見て出発。
TURUちゃん、大変お世話になりました。
いびきがうるさくて、ごめんね_/ ̄|○

午前10時半、熊野でちょびくんの車に乗り換え蒲刈でデイメバだ~!!!!!
天気と景色、最高!! 釣果は最低(-_-;) 海は川のように流れてます。

8.6fの月下美人は大島で投げて嫌気がしてたので、6.8fOFT XP を使用。
が、3lb.のクリスタルだとまったく飛ばない。

腕もなければタックルもどうしようもなくて、打つ手なし。
ちょびくん、やる気なくてごめんね^^;

で、将来を嘱望される若手アングラーちょびくん。
さすがにバシバシと釣ってます。

満足するほど釣れたと言う事で、長年の夢だった「メバタックルでギル」へ。
ブイ~ンとどっかの野池に(場所が判らん・・・)。

ちょびくんはピンテールにTOPにと簡単に釣ってる。
で、俺はなかなか食わせられず大苦戦。

みかねたちょびくんがメバジクヘッドのシャンクを伸ばしゲイブを狭くした秘密兵器を作ってくれた。
さすがにこれだと、ちゃんと乗る(笑)。
その後、シャッド系にすると外道でバスも釣れたりで楽しめた。

   


今度は、午後7時から朝練ポイントでegg君と。
egg君がメバル、俺はキビレ。

レクチャーどおり頑張ってみたもののバイト2回で撃沈。
リベンジは簡単になる夏まで辛抱してやる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

午後8時半、egg君がシンデレラタイム。
初日のポイントに移動。

164号線が大渋滞。なんとかばくだん屋にたどり着いてラーメンを食べる。
ここからポイントに到着したところで電池が切れた。

午後10時半、「釣りをしなければ」と思いつつ車中で意識不明に・・・。
     


Posted by サモノヽン at 11:32Comments(0)メバル

2008年04月27日

4月20日:路上生活3日目

午前5時、とある漁港で車中泊から目が覚める。

まずはエギングでコウイカ狙い。
とにかく風が強くて釣りにならない。

挫けて俺はアイスジグでメバル狙い。
egg君はシーブリットをキャスト。

ツンツンしてると良いサイズが顔を出すが追って来てくれず。
ベラの大群に囲まれるだけ・・・。

egg君がナイスなサイズのメバルらしきものをかけるが、あえなくバレる。
「次があるさ」と慰めたが、ないとはね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

   


その後、移動の繰り返し。
シーブリットで意地になってキャストするもすべて撃沈。

夕方には朝練ポイントへ戻りキビレをやる事に( ̄w ̄)ぷ

で、egg君の朝練ポイントに。彼にガイドを受けてキャスト。
全く当たらず。ガイドの彼は39センチのキビレを筆頭に2匹。



相変わらず(*_*) と言うか、彼の指示を守らない俺がわるいんだけど。
リーリングのスピードでこんなに釣果が違うなんて。
このあたりの絡みはegg君、データを取ってください。

午後8時30分がシンデレラタイムのegg君が帰宅。
これからTURUちゃんとスズキの予定。

午後10時、とある河川の合流地点でキャスト開始。
TURUちゃんにレクチャーを受けブーツを投げる。

川でちゃんとスズキを狙うのは初めてなので勝手がわからず。
ブーツで釣りたかったので投げ倒す。

2時間ほど投げてたら、「コッ」とアタリ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!、っとゴリまきしたら、バレた(q`0´p)ブー

挫けてTURUちゃん宅へ。今日は部屋で寝れた。いびきがうるさくてごめんね_/ ̄|○

路上生活4日目に続く・・・。
     


Posted by サモノヽン at 21:38Comments(0)キビレとその他魚種

2008年04月26日

4月19日:路上生活2日目

昼間はする事もなく車でゴロゴロ。
何もする事なく贅沢な時間が過ぎてます。
海をみてると飽きないね。




午後7時からegg君推薦の新規の場所でキビレ狙い。
凄く良い感じなんだけど、強風でラインが流され釣り辛い。
バイトもなく終了。

午後11時、egg君と合流し一路岩国へ。
初めて見るくらい干潮で水がない。

かなりのテクニカルポイントだけどかえって簡単かな。
でも、残念な事に夜光虫が発生していて釣れそうにない。
事実、チェイスしてきて引き返すのが夜光虫ではっきり見える。

で、岩国を諦め大島へ。とある漁港でegg君と車中泊( ̄w ̄)ぷ
  


Posted by サモノヽン at 21:00Comments(0)キビレとその他魚種

2008年04月25日

4月18日:路上生活1日目

7時間かけてやっと夕方にルイーダに到着。
お土産にフルフルのカレーパンを配る。

午後7時半、サップさんとにしやん(敬称略でご了承ください^^;)とでキャスト。
Dancing Bream 剛を初めて投げる。7gのジグヘッドにジーンラルー。

が、物凄い強風でしかも横風。足場も高くPEラインなんではらむはらむ。
ところが、7gでもちゃんと飛ぶしボトムは十分すぎるほど取れるし感知できる。

キャストしながら移動。牡蠣いかだの近くにさしかかった所で待望の魚信が!!
「コンッ」、「コンッ」、「コンッ」、まだファーストバイトだ。本バイトではない。
「ゴッ」、キタ~!!!!!

4回目のバイトを取ってフッキング、しっかり乗って重みを感じた途端、「プンッ」。
高切れ・・・。ラインがはらんだ時に壁に引っかかり傷が入ったに違いない。
魚に申し訳ない事をした_/ ̄|○

その後、今度は小さいバイトが。2回目のバイトを取ってフッキング。
気持ちの良い素敵な重さがDB剛のバットにかかる。

久しぶりだからかDB剛の性能がいいのか、やたらチヌが元気で暴れるように感じる。
抜けないサイズだったのでにしやんにランディングしてもらう。

43~5cm位のチヌでした。
DB剛のフッキングのしやすさは驚くべきものが。
フックの先端に魚が触ったのが手に取るように判ります。

嬉しすぎて写真を撮り忘れました( ̄w ̄)ぷ
さぷさん・にしやん、大変有難うございました。

今度は午後9時半、松裏に到着。にゃろ君と合流。
しばらくしてちょびくん・egg君が駆けつけた。

水位が高いかなと思ったが、かなりの高活性。
にゃろ君がアタリを連発するもバラシも連発(笑)。

ここではキビレを2匹追加して納竿。

 

にゃろ・ちょび君とガストで午前4時までしゃべる(>_<)

シー○、対応最悪で寝れず。いきなりの車中泊でヘロヘロ。
今晩はegg君と岩国でチヌ、そのまま大島でデイメバ予定。

皆さん、お越しください(^_-)    


Posted by サモノヽン at 23:40Comments(4)キビレ

2008年04月18日

ぼちぼち出発します

今から準備して広島に向かいます。
皆さんよろしく( ̄w ̄)ぷ


グーモービル石油」のCMソンググー

♪のんびりゆこうよ 俺達は 焦ってみたって同じ事
のんびりゆこうよ 俺達は なんとかなるぜ、世の中は
気楽にいこう のんびりいこう 気楽に行こう のんびりいこう♪

……『仕事がなければ金もない』……
……『金がなくてもやる気はあるぜ』……
……『バカとよばれてもクヨクヨするな』……

♪のんびりゆこうよ 俺達は 焦ってみたって同じ事
のんびりゆこうよ 俺達は なんとかなるぜ、世の中は
気楽にいこう のんびりいこう 気楽に行こう のんびりいこう♪  


Posted by サモノヽン at 07:59Comments(0)その他

2008年04月17日

明日から

広島遠征です。

暫し、ブログの更新ができません。

さぁ、キビレを釣ろう!!

釣れるかなぁ??

ルビアスも新調したしダンシングブリーム剛で、40アップのキビレを狙うぞ~。  


Posted by サモノヽン at 21:39Comments(0)その他

2008年04月17日

4月17日の釣果

ん?
時計を見たら、午前6時。
なんで親父は俺を起こさないんだ??
雨なのか??

外を見たら雨はやんでる模様。
あぁぁ、そうか。
明日はゴルフの競技会だからコンディショニング調整か(+o+)
午前6時20分、いつものホーム。
全く無風、潮も動いていない。

相変わらずのエコギア シャドを投げてみる。
物凄い数のクラゲが盛んにバイトしてくる。
さすがにガツンとはこないな( ̄w ̄)ぷ

とても釣れそうな気がしないので常連のおじさんとおしゃべり。
途中、コウイカが釣れてお手伝い。

帰宅後に親父に報告。
サモ:○○さんがコウイカを1匹だけ釣ったよ。
親父:お前は??
サモ:何も釣れん。
親父:それでおめおめ帰ってきたのかっ!!!!
サモ:釣れそうになかったし・・・。
親父:釣れるまで帰ってくるなっ(--〆)
サモ:(@_@;)

PS
帰りにフルフルによってパンを購入。
早朝から人が一杯。明太フランスも買えなかったし。
カレーパンが美味しいよo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o  


Posted by サモノヽン at 08:36Comments(0)その他魚種

2008年04月16日

4月16日の釣果

ふと目が覚める・・・。
ん? 親父が出かけてる。

時間は、午前5時。
なぜ俺を起こさないんだ???

起きて外を見ると雨。
それなりに気を遣ったつもりか?
だったら、釣り以外でもいつでも気を遣ってくれ( ̄w ̄)ぷ

午前5時半、ホームに着くと傘をさした親父が。
明日も明後日も釣りに行けるんだから、わざわざ雨の中釣りせんでも・・。
まぁ、俺もそうなんだけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



で、セイゴ狙いでキャストしまくるも不発。
今日に限ってバイトもなし。

気合が入ると空回りの法則ですね。
昨日、貯木場であったおじさんが何気に頑張っていた。
みんな好きだね(笑)。 
  


Posted by サモノヽン at 12:07Comments(0)その他魚種

2008年04月15日

4月15日夜の釣果

午後9時15分、いつものホームグランド。
のべ竿+ガルプで落とし込み。

先客が3人。しかも落とし込んでいる。
邪魔をしては悪いので、セイゴ狙いに変更。
エコギア シャッド 4インチをキャスト。

漫然と投げないように注意してキャスト。
深く浅く明暗通して遅く早く・・・。

何も反応ないんで飽きた(>_<)
修練が必要だ~・・・・・・・。

で、先客が帰ったので落としこむ。
こちらも述べ竿の扱いが下手だし、シンカーの重さは合ってないし。
駄目だこりゃ(-_-;)

帰りにバナナ倉庫を偵察。
セイゴ狙いのルアーマンがどこも多い。

明日は雨かな??

パンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチ

【写真】
唯一バイトがあった海草。ガツンとキタよ。
Head Warsは明るすぎ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
目が痛くなる。

携帯の写真は明るく写るけどね。


  


Posted by サモノヽン at 23:39Comments(0)その他

2008年04月15日

4月15日夕方の釣果




ルビアス2500とHead Warsを買った。

頼んでおいたので先週入荷予定だったけど、広島に行けなかったから丁度よかった。

DB剛+ルビアス2500でキビレをしばくぞ!!

インプレは後ほど。

PS フックは買ったから交換しよっと・・・。

怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒


午後6時45分、貯木場でマールアミーゴでキャスト開始。
オジサンと青年がそれぞれ投げてる。

みんな誰も釣れないのでエギに変更。
やっぱり釣れない。
午後7時15分、青年と談笑して帰宅。

さて、これからのべ竿の落とし込みでセイゴを狙うかな。
じゃ、行って来ます。 





 
  


Posted by サモノヽン at 20:43Comments(0)コウイカ

2008年04月15日

4月15日朝の釣果

午前4時半、親父からの電話で目が覚める。

親父:竿はどうした?
サモ:竿?
親父:置き竿にする竿がないぞ(ー_ー)!!
サモ:知らんよ。
親父:昨日、お前が片付けただろう??
サモ:片付けてないよ。
親父:準備と後片付けはお前の仕事だろうが~(-_-メ)
サモ:・・・・・・・・。

すぐにホームに行くと、めちゃくちゃ不機嫌な親父が(笑)。
仕方ないので、ダウンショットでコウイカ釣り。

で、明るくなり始めるとすぐに釣れた。
さらに機嫌が悪くなる親父( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



ここでセイゴ狙いに変更。
ジグヘッド+エコギヤ シャッド イワシ 4インチ。

何投かすると、「ゴッ」!!!!!!
キタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
思いっきり、フッキン、グ~ グー

ドラグが瞬間的に「ジャッ」って鳴る。
セイゴでも50cmあるかな???

で、巻いてると・・・・バレた(ToT)/~~~
またしても錆びたフックを使用してたから(゜_゜)
だって、ダブルフックしか使わないし。

昨日とは風と潮の流れが逆でボイルが全くなし。
色々と投げたおすも無反応。

移動しようと車を走らせると親父が怒鳴ってる。
サモ:向こうでセイゴ狙うよ。
親父:お前はウキの番をしろ!!!
サモ:(q`0´p)ブー
親父:お前がウキの番しないと俺が自由に探れないだろうがっ(-"-)
サモ:俺はどうでもいいのかよ(・_・;)

ここで、セイゴ終了。
暫しウキの番をして帰宅しました。

さて、夕方と夜は何を釣ろうかな(~o~)




今日はフックを買って来ます^^; 
  


Posted by サモノヽン at 08:05Comments(0)コウイカ

2008年04月15日

4月14日夜の釣果

午後10時、ホームグランド端のゴロタに立つ。

延べ竿+ガルプでさらにうすしお☆さん発案の「スピード」でメバル狙い。

しかし、干潮で水位が足りない(・_・;)
丹念に海草のキワを探っていくもうんともすんともなんともなし。

馴れない延べ竿で何度も転びそうになったのでここで断念。
なんか釣れそうなんだけどなぁ・・・。

明日の準備して帰宅。
今日のセイゴのバラシが悔しかったので明日は必ず釣り上げたい。

さぁ、3時間寝たらまた釣りができる。
昼間寝てればいいし。なんて幸せな生活だo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
  


Posted by サモノヽン at 00:15Comments(0)メバル

2008年04月14日

4月14日の釣果

午前3時半、ホームグランドに立つ。

竿を出して、親父はダウンショットで探りにいく。
俺はじっと竿の番^^; 寒いしかなり眠い。

午前5時半、鰯に付いたセイゴのボイルが始まる。
ローリングベイト等、投げるも不発。

やっと「GIG 80 S1」のトゥイッチでバイトが!!
1発目はミス!!!!

激トゥイッチ入れてデッドスロー・・・。
2発目が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

反射的にフッキイングさせると派手にドラグ音が。
仕方なくそのままゴリ巻きしてると、手前であっさりバレ_/ ̄|○

その後はなに投げても無反応。 明日、リベンジだ!!!

コウイカは丸きりの完敗。当たりもなく齧られてもなし。
こちらも親父がリベンジを誓ってる( ̄w ̄)ぷ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

釣具屋でまたも一杯衝動買い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

さて、これから延べ竿+ガルプでメバルを狙います。
明日の心配しなくて釣りできるなんて、なんて幸せなんだo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

写真はコウイカの刺身。新鮮な肝であえるともう堪りません。


  


Posted by サモノヽン at 20:21Comments(0)コウイカ

2008年04月13日

4月13日の釣果

午前3時半、サモハン一家、ホームに立つ。

親父:コウイカ初日だ。気合を入れて釣るぞ!!
サモ:ハイ(・_・)
親父:特にお前は「イカはまだいない」とか「滑った転んだ」とか言い訳するから集中しろよ。
サモ:「滑った転んだ」とか言わないって^^;
親父:文句があるなら釣ってから言えっ!!
サモ:ハイ(-_-)

初日なので色々と変化をつけた仕掛けを用意。
なので竿が6本も。なにせ、サビキでアジまで狙うんだから( ̄w ̄)ぷ

全部の竿を出して親父はダウンショットでネチネチと探る。
ウキ仕掛けが潮が早くてどんどん流され忙しい忙しい。
気合の問題じゃなく全然釣りにならんし・・・。

夜が明けてアジの時合いになったものの無反応。
隣もアジ狙いなので、そっちに任せてとっとと撤収。

と、いきなり親父が動く!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



キワに垂らしておいた置き竿に今年最初のコウイカ。
回りの常連さんを出し抜き一番で釣り上げたので得意満面( ̄w ̄)ぷ

その後、常連さん達も仲良く1杯づつ釣り上げる。
今日は沖目よりキワ側で当たってる。

親父:今日は沖目は駄目だ。仕掛けをキワに寄せろ。
サモ:ハイ
親父:それと念のためお前は沖目を狙え。
サモ:ハイッ(゚Д゚≡゚Д゚)?

と、今度はキワを探っていた親父が2杯目を釣り上げた。

親父:タモを借りて来い。
サモ:なんで? そのままブリ上げれば?
親父:バカッ、わざとタモを借りて「2杯目を釣ったぞ」とプレッシャーをかけるんだよ
サモ:「すみませ~ん、タモ貸してください。」

なんで俺がそんな手助けしなけりゃいけない訳(゚~゚)ぅぅぅん

タモと共に付いてきた常連さんに囲まれ上機嫌の親父。
血が繋がっていても性格が似なくてほんとに良かった( ̄w ̄)ぷ



サモ:もう満足したろうから帰ろうよ。
親父:お前は釣ってないだろう?
サモ:俺はいいよ。明日もあるし。
親父:だからお前は駄目なんだ。なんでしゃにむに釣ろうとしないんだ!!!
サモ:竿出すだけでも大変だったし。
親父:・・・・・・。明日もあるから帰るか。

俺は明日からセイゴでも狙うかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
   


Posted by サモノヽン at 23:04Comments(2)コウイカ

2008年04月09日

4月8日夜の釣果

今日は転入届を出して会社へ退職願を出した。
退職願は撤回できるが退職届は撤回できないそうだ。
そんな常識的な事を身をもって学ばせてもらった( ̄w ̄)ぷ

その帰りにバナナ倉庫を偵察。
2組がコウイカ釣り。釣れてなさそう。
墨跡を確認して帰宅。

午後10時からバナナ倉庫へ。
ベイトリールでキャストしまくるも反応なし。

鹿児島出身の初心者がメタルジグでセイゴ狙い。
それはかなり厳しいだろう(・_・;)

鰯の群れが一杯入ってきてる。
バチも少し抜けてる。

スズキは何を食べるんだ??

調子に乗ってキャストとしてると「ブチッ」と切れて飛んでいった。
凹んで納竿。 コウイカまでの道のりは長いなぁ・・・。
  


Posted by サモノヽン at 06:21Comments(0)コウイカ

2008年04月08日

4月8日の釣果

午前5時半、目覚ましが鳴らないのに起きる。
気合十分o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

Communardsの「Never can say goodbye」を大音量で聴きながら貯木場へ。
一番のポイントが空いてる。

早速キャスト。
やたら根掛るポイントなんだけど難なくボトムを取る。
広島で鍛えられたからなぁ(>_<)

と、変な根掛り。やっぱり水中で切れたラインに絡んでた。
ナイロンラインだと切れたら飛んできそうで怖い怖い。

50歳前位のオジサンがレンジバイブでセイゴを狙ってる。
どうも俺のポイントで投げたいようだ。

サモハン:イカ狙いなんで遠慮なく投げてください。
オジサン:イカって、コウイカやろ?
サモハン:そうですよ。
オジサン:コウイカねぇ・・・。

思いっきり人を馬鹿にしてありがとうも言わずにキャストする。
どうも「シーバス至上主義」に陥ってるようだ。
「コウイカ釣るのにそこを陣取るな」と。

5年前はよく行った場所。常連さんは見かけずみんないないようだ。
平日というのに15人位が釣りしてた。

特にシニア世代のルアーマン(シーバス狙い)が多いのには驚かされる。
全員、レンジバイブ投げてるし・・・。

反応無いんで帰宅。
水温も低いし今年はGW前から開始かも。

それまで何を釣ろうか???
  


Posted by サモノヽン at 07:51Comments(3)その他

2008年04月07日

4月6日の釣果

目が覚めたら05:45。行かねばなるまい・・・。
軽快にロゴを貯木場に乗りつけポイントへ。

餌釣りのセイゴおじさんとルアーマンが5人ほど。
先端に入ってキャスト。

相変わらず何の反応も無い。
海草の生育は良さ気なので時期待ちかな。

1時間ほどでホームへ移動。
名前は知らないが仲の良いおじさんとキャスト。
「バナナ倉庫でコウイカが釣れた」との情報。
反応無いので帰宅。



で、午後9時、ロゴで軽快にバナナ倉庫に。
もう、判ったって( ̄w ̄)ぷ

誰もいない・・・。
とりあえず、ベイトリールにYO-ZURI ウルトラスッテレーザー+なす錘7号。
それをディゾンにセッティングしてキャスト。
もうムチャクチャでございまする(>_<)

ぜんぜん、生体反応がないのでホームの浅場に移動。
こちらも一緒・・・。

誰も釣りしてないけど頑張ろう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


  


Posted by サモノヽン at 08:58Comments(0)その他魚種

2008年04月05日

釣り専用カー購入&4月5日の釣果

車を買った。
無職になったのに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ホンダのロゴです。
「燃費が良くて走って古くて安い車」をネットで探したらロゴかと。

さぁ、これで心置きなく釣りに行こうっと
広島や山口,てっさん島にも行くよ!!!!

因みに、隣に写ってるオデッセイがファーストカーでゴルフ専用車( ̄w ̄)ぷ
        


飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

さて、久しぶりの釣行だ~。
スッテを使いダウンショットでコウイカ狙い。

エギでかっこよくしゃくりたいけど。
ボトムに寄り添わないと釣りができないもんで・・・。

18:00 貯木場にロゴで颯爽と乗り付ける( ̄w ̄)ぷ
スズキ狙いのルアーマンが4人。

一番のポイントには初老のルアーマン3人。
見かけたことあるなぁ。

隣に入ってキャスト。
何にも反応無し。まだ早いか???

ジーサンズ3も帰ったので一番のポイントへ。
とにかく根がかる場所なんだけど、なんとか釣りになる。
腕を上げたもんだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

19:00 に納竿。
釣りから帰って晩飯を食べるのは実に良いね。
まだ早いみたいだけど、これからはこまめに行こう。  


Posted by サモノヽン at 22:03Comments(0)その他魚種