ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
サモノヽン
広島の外れでキビレを釣ってました。
ジグヘッド+ワームがメインです。

生まれ故郷の福岡に転勤。
さらにパワーアップして釣りに出かけます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月31日

5月30日の釣果

大潮の良い時にわざわざごっちさんに来て貰いメジャーポイントへ。
大変有難うございました&申し訳ありませんでした。

午後9時半到着。三平さんが先日釣果をあげたポイントらしい。
橋から橋まで15分ほど歩く。

まずはかでなをキャスト。良い感じでボトムが締まってる。
足場も良いし大変釣り易い。
なんでみんな瀬野川に来るの??
本気で引越しを考えていたその瞬間!!!!!!!!!!

バッキッッッッ~~。

ごっち:「どうしたんですか、大丈夫ですか????」
サモハ:「ロッドが折れました・・・。」
ごっち:「水面に浮いてるロッドをとりあえず回収しましょう」

で、見事にごっちさんが回収してくれて。
で、見事にロッドの継ぎ目からへし折れてた。

それを無理やり差し込んで再度投げてみるも全く駄目。
さてどうする?

ここでさらにごっちさんにおんぶに抱っこでロッドを借りる事に。
「ダイエットに良いなぁ」と強がりを言いつつ、車まで往復30分。

気を取り直して仕切り直し。
今度は目的のC-Breamをキャスト。
ノック感がなかなか良い。
リズミカルでなんか釣れそうな感じなんだけど。

「コッ」

根掛り( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

C-Breamは永眠されました。
クレジットカードで買ったからまだ代金も払ってないのに(笑)。
年末、クレジットカードの溜まったポイントで商品を選ぶが好きな私のお袋。
親孝行したと思う事にしよう・・・。

その後、同じ場所でごっちさんがCD5をやられ、私がかでなをやられた・・。
広い場所でそんなとこだけ攻めんでも( ̄w ̄)ぷ

どうにも反応が無いので基本に戻ろうと、エコギアジグヘッド7g+リードさんに貰ったワーム。
沖に投げても駄目なので、ショアラインになるべく平行にキャスト。
「コッコッ」、ってアタリ。乗せれるバイトじゃない。この後の本バイトが欲しいのに。

この後、とっかえひっかえ投げまくるも何にもなし。
ごっちさんにはバイトがある模様。
やはりガルプが強いのか?

で、ちょと反省。
ワームとジグヘッドの重さが違ったかな。
満月だったんでクリアか黒にするべきだった。
クラブフリーの黒は満月対策で必ず買おう。
それと7gは重すぎたかもしれない。
満潮からなんで距離を欲しがらずに辛抱するべきだった。
満月時は本バイトが減る感じがするので、色んなブログでチェックしてみよう。

「おりゃ~!!!、きた~~~~!!!!!!!!!!!」

突然、ごっちさんが気合の雄叫び。
写真はごっちさんが釣ったキビレ君。俺が釣ったんじゃないよ(笑)。

キビレ君は下顎の外側、つまり顎の下にアシストフックが貫通してた。
口使ってないやん・・・。そう判断するのは早急かもしれないけど。
フックチューンしてればアシストの必要はないと思ってたけど。
実際、取れない魚が取れるという事は研究の余地はある。
というか、研究したい(笑)。「腕の無さはリグでカバー」がモットーだし。

ノーマルのアシストだったけどバイトが減る感じでもなかった。
実際、ごっちさんも体感する事は無いというし。
セットしやすく取れない魚を取れるアシストを考えよう。
やる事が多いのでごっちさんよろしくお願いいたします(笑)。

次回は2人で一緒に釣果を上げましょう(^^)
少しずつステップアップしてる二人でした( ̄w ̄)ぷ
  


Posted by サモノヽン at 11:41Comments(7)キビレ