ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
サモノヽン
広島の外れでキビレを釣ってました。
ジグヘッド+ワームがメインです。

生まれ故郷の福岡に転勤。
さらにパワーアップして釣りに出かけます。
オーナーへメッセージ

2009年09月13日

9月10日の釣果

いつものように午前4時に起きてH漁港へ。
午前5時半からキャスト開始。

隣にマグロでも釣れそうな剛竿を持った若者登場。
これはロングキャストで可能性があると期待。
が、なんとサビキだった。カマスサビキ^_^;
しかも、そのサビキに10cm位のカマスが釣れてるし。
イワシかと思ったよ・・・・。

途中、いつものHPSJから連続トゥイッチに「ガツン」とバイトがexclamation ×2
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! と、興奮してゴリ巻き。
木だった_/ ̄|○_/ ̄|○_/ ̄|○


9月10日の釣果

午前7時頃、イワシの群れを発見。ほんの一瞬だけだったけど。
明日に期待して納竿。

H漁港にエギンガーが複数いたのでR灯台を視察。
いつも車を止める場所にテトラか漁礁が置いてあってので断念。

ブタとんかったー

あまりに魚が釣れないので、夕方車で3分のC-ポイントに。
キスにヒイラギ、ハゼにバイブレーションと1時間強で釣れました。
やっぱり、キスは面白いねわーい(嬉しい顔)
キュンッと竿が持っていかれて最後まで抵抗してくれる。

明日はてんぷらだ。


9月10日の釣果

9月10日の釣果

9月10日の釣果

9月10日の釣果



同じカテゴリー(その他魚種)の記事画像
8月3日の釣果
9月12日の釣果
真夏のキス
7月9日の釣果
7月8日の釣果&博多ラーメン
初ジギング
同じカテゴリー(その他魚種)の記事
 8月3日の釣果 (2012-01-09 22:30)
 9月12日の釣果 (2009-09-15 10:28)
 真夏のキス (2009-08-05 22:09)
 7月9日の釣果 (2009-07-15 23:49)
 7月8日の釣果&博多ラーメン (2009-07-11 02:08)
 初ジギング (2009-04-17 14:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月10日の釣果
    コメント(0)