2009年09月15日
9月12日の釣果


夕方、天気も回復したみたいだったのでキス釣りに。
【写真】
100均のプラスティックのカゴに、餌・釣具・お茶・タオルを入れる。
まるで近所の銭湯に行く感じで携えての釣行。
釣れたら、これに入れて持ち帰ります。
1時間半位なんで氷なしで大丈夫。
近くって良いなぁ( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
天候が回復したかと思ってたら、凄いアゲンスト。
錘は2号までのチョイ投げキスが大好きなんで、風が一番困る

狙ったポイントに全然届かない・・・・・。
しょうがないので、風に真正面からキャスト。横風よりましだろう。
濁ってるのでキスよりハゼの方が釣れる。キスは食いが浅くて苦戦した。
今日は競技用キス針を使用。これが根掛る

やはり流線を使用しないとここでは無理だな。
結局、6本針をロストして釣りができなくなり納竿。
キスは6匹。ハゼ多数・・・。
途中、またバイブレーションを釣った。なんとフックがない(???д?)?
バス用みたいだからフックだけ錆びて無くなったんだろうか?
最初、フックがないのにどうやって根掛りさせたんだろうかと真剣に悩んだよ。

80年代アイドルは満足するまで聴いた。
やっと最新の音楽を聴く心と時間の余裕ができた。
あんまり面白くないけど・・・・・・・。
メタルジグにホログラムシートも張ったんで、明日はがんばろう。
Posted by サモノヽン at 10:28│Comments(0)
│その他魚種
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。